ダイソーのグルーガンが秀逸!色はどのくらいある?透明は?

スポンサーリンク

最近はDIYで大きなものを自作したり、

アクセサリなどを作ることを

趣味にしている人も多いですよね。

そんな中、大活躍するのが、

100円ショップです。

100円ショップにはグルーガン

売っているんですよ!

今回はそんな100円ショップのグルーガンについて

紹介していきたいと思います。

またグルーガンに装着するグルースティック

色についても紹介しますね☆

スポンサーリンク

ダイソーのグルーガンはどのコーナーにあるの?

ダイソーのグルーガン。

どの売り場にあるのか迷う人も多いと思います。

工具なのでネジとか釘とかの

工具コーナーにあるのでは?と思いますよね。

しかし大抵のダイソーではグルーガンは

手芸用品の売り場にあります。

グルースティックも同じく

手芸用品の売り場にあります。

工作や手芸に利用できるからであり、

また強度がそれほど高くない

(家具などを接着するには向かない)からのようですね。

ダイソーのグルーガン☆使い方は簡単!

ではグルーガンの使い方も見ていきましょう。

まずはグルーガン本体にグルースティックを入れます。

グルーガンの後ろに空いている穴に

スティックをぐっと射すだけです。簡単ですね。

この状態にしてから本体を

スタンドで立てて、プラグを入れます。

プラグを入れた途端に加熱が始まります。

予熱時間は5分くらいを目安にしてください。

予熱が少ない状態で使用すると

うまくくっつきません。

グルーガンが温まったら、トリガーを引いて

樹脂(グルースティック)を出します。

接着したいものの上にグルーを乗せてから

すぐに接着するようにします。

接着剤のようなニオイもしないので使いやすいです。

しかし、すぐに固まってしまうので

その点は注意が必要ですね。

グルーガンはかなり高温(射出口は160度くらい!?)になります。

なので本体もかなり熱くなるのです。

出来たら滑り止めがついている軍手をして

使うほうがよさそうです。

また、しまう際には本体も射出口も

完全に冷めた状態になっていることを

確認してください。

熱いまましまうと

火災につながりかねません。

グルーは糸を引くのですが、

このグルーもかなり高温です。

絶対に肌につけないように

気を付けてくださいね!

出来れば肌を露出していない状態で

グルーガンを使うほうがイイと思います。

また、糸を引かないようにぐるっと

一周回して切り離すといですよ。

納豆の糸を切る感じです。

ダイソーのグルーガン☆色の種類は?透明は?

ではダイソーのグルーガンで使える

グルースティックの種類を見ていきましょう。

ダイソーのグルースティックは

カラーバリエーションが豊富です。

 

・赤

・ピンク

・オレンジ

・黄色

・緑

・青

・紫

・白

・黒

・茶色

・透明

11を展開しています。

思っていたよりも多いなと思いませんか!?

こんなにカラーバリエーションがあるのなら、

接着したい素材やカラーに合わせて

グルースティックも選ぶことができますね。

しかし、お店によっては茶色、白、透明はあるものの、

ほかのカラフルな色は置いていない

という場所もかなりあります。

あまり需要がないのかもしれませんが、

利用したい!と思っている人には

困った事態なんですよね(汗)

カラーのグルースティックを使いたい!と

思っている人は、見つけ次第すぐに購入

したほうがイイですよ!

最後に

いかがでしたでしょうか?

ダイソーのグルーガン、かなり使えると思います。

布もプラスチックも紙も金属も

接着することができます。

またグルーガンとスティックを利用して模様を描き、

小物を制作する人も増えてきているようです。

使い道はまだまだありそうですね!

やけどには注意が必要ですが、

とても使い勝手のよさそうな商品です☆

スポンサーリンク