ダイソーのペン先が細いタッチペンの使い心地は? 他にはどんな種類がある?

スポンサーリンク

スマホゲームをしている方や、

イラストを描く人はタッチペン

使うことって多いですよね。

また、ネイルをしている人も、

家でリラックスしてスマホをいじる時は

タッチペンを使っている、

という方もいらっしゃいますよね。

細かい文字を書きたい時はタッチペンも

細めを使うのが断然おすすめ!

そこで今回はダイソーで売っている、

ペン先が細めのタッチペンやそれ以外の

タッチペンについてご紹介していきます!

スポンサーリンク

ダイソーに売っているペン先が細いタッチペンって?

ディスクタイプのタッチペンはペン先が細くて便利

ディスクタイプのタッチペンは、

普通のボールペンのようなペン先に

透明で円形の樹脂が取り付けられているもの。

ディスクタイプのタッチペンは、

キャンドゥのものが有名ですよね。

ダイソーもディスクタイプのタッチペンを

出していて、キャンドゥのものと遜色なく感じます。

ボールペンで実際に書いているような使い心地

使い心地は、樹脂は透明でするするとすべるので、

実際にボールペンで描いているような感覚です。

円盤がついているので、安定して

描くことができますよ。

フリックもスワイプも問題なくできる

タップ、フリック、スワイプも問題なく行え、

感度も悪くないようです。

ディスクタイプのタッチペンのデメリット

ディスクタイプのデメリットとしては、

ペンを傾けた時に少し反応が悪くなるところ。

また、描くスピードが早すぎると、

タイムラグが発生したり、うまくペン先が

反応してくれないことも。

上質な描き心地は、やはりある程度の

お値段のものがよいかもしれませんね。

ダイソーのディスクタイプのタッチペンは

キャップタイプになっているので

失くしてしまいそうで少し心配でした。

ダイソーのタッチペン他にはどんな種類がある?

ペン先太めの導電繊維のタッチペン

ダイソーにはディスクタイプのほかに

導電繊維のタッチペンが売っています。

導電繊維のタッチペンは先端が

導電性の繊維を編んで作られていて、

すべりがよくなめらかで

使いやすいのが特徴です。

ゴム製のタッチペンだと摩擦が大きく

手が疲れやすいと言われていますが

導電繊維製のタッチペンはゴムよりも

摩擦が少ない分、手が疲れにくいので人気ですよ。

ペン先の太さが選べる2タイプ

導電繊維のタッチペンの太さは0.7mmと、

1.0mmの2種類から選べます。

イラストや文字を書く場合だと、

細めの0.7mmの方が使いやすいですよ。

1.0mmでも問題なく描くことはできますが、

ツムツムなどのゲームをメインに

使っている人が多いようですね。

ボールペン付きで斬新!

ダイソーのタッチペンは、

なんとボールペンがついています。

導電繊維のタッチペンには、ノック式

ボールペンがついているので

キャップをなくす心配もなし。

仕事でタッチペンを使う人は

少数かもしれませんが、あると便利ですよね!

ダイソーの導電繊維のタッチペンのデメリット

導電繊維のタッチペンのデメリットとしては、

少し反応が悪いという点でした。

軽いタッチではデバイスが

反応してくれないことがあるようです。

ほんの少し強めにタッチするという

コツが必要になってくるとのこと。

ペン先が細くて書き込みしやすいのはディスクタイプ

いかがだったでしょうか?

タッチペンで文字を書く時

細かいところを色ぬりしたい時は、

細めのタッチペンがおすすめです。

ぜひ店頭に探しに行って見てくださいね。

スポンサーリンク