ダイソーの木材☆丸棒のサイズは?どんな使い方がある?

スポンサーリンク

最近のダイソーではホームセンター顔負け

商品をたくさん扱っています。

工具なんかもかなり本格的なものが

そろっていますよね。

そんな中で今回はダイソーで売っている

木材について紹介していきたいと思います。

ホームセンターとダイソーの木材の違いや

ダイソーの丸棒のサイズもまとめていきます。

また、ステキな使い方のアイディア

紹介していきたいと思います☆

スポンサーリンク

ダイソーの木材はホームセンターと比べてどう?

ダイソーで簡単に木材が手に入る!となると

たくさんDIYで作ってみたくなりますよね☆

しかし、ダイソーの木材、

強度はどうなっているのでしょうか?

ホームセンターの商品と比べてどうなんでしょうか?

その点、気になりますよね。

ということで調べてみました☆

ダイソーの木材(ダイソーに限らず100円ショップのもの)は

ホームセンターに比べて反りがある

というのが常識のようです。

若干ですが、湾曲しているケースが

かなり多いのだそうです。

でも、釘などで打ってしまえば

わからない程度のようですね。

ホームセンターの木材でも工作をした後に

歪んでしまうという場合がありますから、

歪みに関しては、そんなに気にしなくて大丈夫そうです。

そしてダイソーではMDF材という

中密度繊維板を売っています。

これは繊維状にほぐしておいた木材を

特殊な接着剤で板のように固めたものです。

ホームセンターの商品と比べて、

ダイソーの商品でも遜色ありません

しかし残念ながら、ダイソーの商品は

厚さが6mmのものしかありません。

ちょっと薄いですよね。

ということで、厚さの種類こそ少ないものの

ダイソーの木材は、ホームセンターの商品と比べても

そんなに悪くない!と言えそうです。

サイズに関しては、

ダイソーのものでピッタリならラッキー!

くらいの感じでしょうか。

ダイソーの木材☆丸棒のサイズは?

ではダイソーで扱っている丸棒

この丸棒のサイズをチェックしてみましょう。

ダイソーの丸棒のサイズは

・910mm×φ6mm(2本セット)

・910mm×φ9mm

・910mm×φ15mm

・910mm×φ21mm

・910mm×φ24mm

長さが910mmで統一されているので、

カットして利用するという人も多いようですね。

カットしたい場合は、ホームセンターのように

カットしてくれるサービスを

ダイソーで利用することはできません。

ダイソーで売っているのこぎりなどで

自分で切るしかなさそうです。

ダイソーの木材☆丸棒の使い道は?

では、みんなはダイソーの丸棒を

どのようなことに使っているのか、調べてみました☆

ダイソーの丸棒で一番多い使い道が、

「雑貨づくり」です。

カッティングボードと組み合わせて

持ち運びのできるカバン型のラックを

作っている人もいました。

持ち手の部分がダイソーの丸棒でしたね。

また、ワイヤーネットと丸棒と布を組み合わせて

雑誌用の見せる本棚を作っている人もいました。

雑誌や絵本などの軽いものを

見せるためのマガジンラックです。

簡単にできるようなので、

子どものいる家庭にはおすすめですよ☆

また、いくつも組み合わせて

おもちゃ箱を作っている人もいました。

ボンドやグルーガンで簡単に作ることができます。

見た目も丸太のおうちのようでかわいいですよ。

丸棒はその名の通り、

丸の形なので角がありません。

ということで、子どもが使うもの、

DIYや作った物の持ち手等、

手に触れても痛くないもの

使われることが多いようです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

ダイソーの木材でも充分に

DIYを楽しむことができるようですね。

特に子ども向けの本棚や

おもちゃ箱などに利用されることが多い丸棒。

ぜひ利用してみてはいかがでしょうか☆

スポンサーリンク