ダイソーの棚受け!レールのサイズは? どうやって使う?賃貸でもOK?

巷で流行中のDIYをご存知ですよね。

DIYはDo It Yourselfの略。

家具などを自分で作ることです。

DIYの材料はホームセンター等で購入できるのですが、

なんと100円ショップにも

同じような商品があるんです!

今回はダイソーの棚受けについてまとめてみます。

レールのサイズはどのくらい?

棚受けはどうやって使うの?

賃貸でも大丈夫?

そんな皆さんの「知りたい!」にお答えします☆

ダイソーの棚受けのレールのサイズは?

まず棚受けとは何か?

疑問に思う人のために説明しますね。

棚受けは棚板を支えるものです。

壁に棚受けレールを2本設置して、

棚受けをレールの空いている穴に

差し込んで固定します。

その上に棚板を置くと

棚が出来上がるという寸法です。

棚受けレールというものの長さで

作れる棚の高さが変わりますね。

ダイソーの棚受けレールのサイズは

50センチのものが売れているようです。

使い勝手が一番いいサイズなのでしょうね。

他にも30センチのレールなども

ダイソーで手に入れることができますよ!

棚受け自体は20センチのものが人気のようです。

棚受けレールの使い方!最低限必要なのはコレ!

では早速棚受けレールを使って

棚を作ってみたいと思います。

まず必要なものは棚受けレールですね。

支柱とも言います。これが2本必要です。

この支柱は付属しているねじで

壁に止めることができます。

そのほかに必要なものは棚受けですね。

これも2つ利用して一つの棚を

作ることができます。

その他には棚板があればOKです、

と言うことで、ダイソーの棚受けを利用して

棚を作る場合に最低限必要なものは

・棚受けレール×2

・棚受け×2

・棚板×1

ということが分かりました。

ちなみに棚を増やすときは棚の数だけ

・棚受け×2

・棚板×1

を増やしてください。

では早速棚の作り方を見ていきましょう。

まずやることは、レールの固定です。

壁が石膏ボードの場合は、ダイソーでも

販売しているアンカーというものを

先に埋め込まないといけません。

石膏ボードの場合はねじがうまく固定できないので

このアンカーを利用する必要があるんです。

これをしないで設置した場合、急に落下!

なんてこともあるので気を付けてください!

棚受けレールを設置するときはきちんと

床からの高さを計るようにしてください。

面倒ですが、ここでしっかりとしておかないと

棚がなんとなく傾いてる!

なんてことにもなりかねません。

レールが設置できたら、あとは棚受けを

好きなところに差し込みます。

差し込むだけで固定できるので便利ですね。

もちろん取り外しも簡単です☆

棚受けを置いたら、あとはその上に

棚板を並べるだけでOKです。

すごく簡単ですね。

棚板をペイントしたり、自分の好きな長さに

ホームセンターで切ってもらう等して

オリジナリティを出す人もいますね。

棚受けレールは賃貸でも使えるの?

 

作ってみたい!と思ったのに

なんだか躊躇してしまう人!

気になるのは壁のねじ穴ではないでしょうか?

特に賃貸物件に住んでいる場合は

このねじ穴は気になりますよね。

残念ながらダイソーの棚受けレールを

直接壁に設置する場合は壁に穴があきます

ということで賃貸物件には向きません

しかし、ディアウォールと2×4などの

木材を利用すれば、壁に穴をあけることなく

棚を作ることができます。

木材の方に棚受けレールを

設置するという形ですね。

ちなみに残念ながらディアウォールは

ダイソーでは販売していないようです。

ホームセンターなどで揃えないといけなさそうですね。

最後に

いかがでしたでしょうか?

棚受けを利用すればかなり簡単に

棚をDIYできちゃいますね。

しかも棚の高さを簡単に変えられるところが素敵です。

ぜひダイソーの棚受けを使って

棚を作ってみてください☆

見せる収納ですので、お部屋が

ぐっとおしゃれになりますよ!